ホコリが溜まらない家?

目次

気になる“ホコリ”問題、原因は意外なところに


毎日掃除しているのに、いつの間にか溜まっていくホコリ🧐

ふとしたとき目について、気になりますよね💦


モデルハウス兼、事務所であるゲートエアーハウスの平屋。

実はぜっんぜんホコリが出ないんです!

そのことに気づいたのは、事務所の移転をしてから1年後😅

いつも掃除機をかけるときに「このモデルハウスあまりゴミが出ないなー」と思ってはいたんです。

でも、「頻繁に掃除機をかけているからかな?」と特にそれ以上のことは考えなかったのですが、長期連休明けに出勤して掃除機をかけていて気が付きました😐

1週間ぶりの掃除機なのにホコリがない

実はホコリの量って、「掃除の頻度」だけでなく、

流れる空気の環境」によって大きく左右されると考えられています。

外から入り込むホコリやチリ、家の中をただよう繊維のくず、空気の流れ方…。


このような要素が、気づかないうちにホコリを“溜まりやすく”、“舞い上がりやすく”しているのです🧐


空気が整うと、ホコリがたまらない

では、どうしたらホコリの出にくい家になるのか?

それは、〖空気の流れ方〗や〖外と内の遮断の仕方〗を工夫すること。


たとえば、

・すき間が少ない構造にする

・外気の影響を受けにくい室内にする

・家全体を空気が上手くめぐるようにする


そんな家を建てれば、ホコリの発生源がなくなるため、ホコリも舞い上がりにくくなります。

空気が滞留することなくうまく循環することで、

ごくわずかに発生するホコリすらも、
「見えないところに舞う」のではなく「床にある排気口に吸われて外に出ていく」から、

掃除もラクになり、結果的にキレイが長続きする家になります😆


掃除がラク=暮らしにゆとりが生まれる

なんか最近、ホコリが気にならないな…


実際に住まわれているお客様からも、そんな声をいただきます。

掃除の手間や時間が減ることで、気持ちにも時間にもゆとりが生まれる🤗


鼻炎やアレルギーに悩まされることも減った、というお声もあります。

毎日の“ちょっとしたストレス”がひとつ減るだけでも、みなさんの暮らしは想像以上に快適になります。


ゲートエアーハウスは、そのような“目に見えない快適さ”や“家事を減らして時間にゆとりをもたらす”ことを大切にした家づくりをしています。


実際に「ホコリの少なさ」を体感してみませんか?

長々と文章で説明をしてみましたが、「ホコリがたまりにくい家」と聞くと、“ほんとにそんな家ができるの?”と疑問に感じる方も多いかもしれません。


でも、このちがいは、実際にその空間に入るとすぐにわかります。

まず空気が澄んでいて、鼻がムズムズしない


光の差し込む窓際を見ても、ホコリがふわふわと舞っていない

弊社で家を建てたお客様のなかには

子どもやワンコが床にゴロゴロしても気にならなくなった」と話される方も。

ホコリが少ないことは、“健康面”や“掃除のラクさ”だけではなく、


なんだか空気がきれいで気持ちいい」という、

目に見えない安心感”にもつながります。

もし気になった方は、ぜひ実際にモデルハウスに来て体感してみませんか?


空気のちがい、暮らしのちがいを、きっと実感していただけるはずです🌳

せっかく新築を建てるなら後悔しない家を建てませんか?

  • 家事の時間を減らしたい
  • 花粉症の症状を軽くしたい
  • 風邪をひきにくい家に住みたい
  • 光熱費を抑えたい

そんな方、ぜひ一度ゲートエアーハウスの見学会にお越しください。

Gate air house 株式会社 阿部住宅

愛知県岡崎市在家町上五反田10-1

TEL:0564-43-5039

目次