家事を減らす家づくり
家は科学的根拠に基づきながら設計をすると、今よりもっと家事が楽になります☺
「雨の日、部屋干しの洗濯物が乾かない」なんてこともありません。
「お風呂場のカビ掃除が大変」なんて心配もなくなります。
家の掃除をもっと楽に
ゲートエアーハウスは家事を最小限にする設計を心がけています♪
休日の午前中は掃除をするためにあるわけではありません!!
お掃除ロボットが掃除しやすい家を造れば掃除に費やす時間が減ります☺
人生で最も大切なのは「時間」です。
好きな映画を見たり、外でバーベキューをしたり、気の合う人と過ごす為には「時間」が必要です。

やらなくてもいい方法があるならばそれを選択
ベランダの床って砂埃や落ち葉が溜まりやすく掃除も面倒ですよね?
また木造や鉄筋の住宅だと、ベランダの床面の防水層を10年程度で塗りなおさなければいけません。
せっかく稼いだお給料をそこに使うのは悲しい。
ですからゲートエアーハウスではベランダのない家を推奨します!
洗濯物が速乾!
ベランダがないと洗濯物はどこに干すの!?と思いますよね。
答えは室内です。
住宅性能がとても高いゲートエアーハウスの建てる家では、室内気温と温度をコントロールすることで、室内で干してもまるで外で干したかのようなパリッとした洗濯物に仕上がります。
天気にも左右されず、花粉や虫がつく心配もいりません!

エコキュートのタンクは屋外設置と思い込んでいませんか?
エコキュートは外にあるのが当たり前だと思われがちですが、タンクをあえて室内に入れることで熱損失が少なく、結果的に電気代の大幅カットに繋がります。
だからこそゲートエアーハウスはエコキュートのタンクを室内に設置します。
エコキュートのタンクは災害時の非常用タンクにもなります。

お風呂に天井はいりません
蓋(天井)をするから湿気の逃げ場がなくカビができやすい空間になります。
ゲートエアーハウスのお風呂は天井をつくりません。
カビ掃除から解放された生活はストレスフリー☺

大空間でも寒くない
暖房がもったいないからと各部屋のドアを閉める必要はありません。
小さなエアコンで建物の隅々まで暖かく、空気の品質も清浄な設計です。
廊下も洗面室も浴室も温度差のない快適な空間で暮らせます。
暖房器具の傍から離れられなかったり、靴下を2枚重ねで掃いたりしていませんか?
ゲートエアーハウスの家は1年中、半そで半ズボン、素足で快適に過ごせますよ♪

このように科学的根拠に基づいた家づくりをすることで、共働き家庭の多い現代マッチした「家事ラク」な家が実現できます。
