地震に強い家
ここ最近、日本のいたるところで地震が頻発していて
とても不安ですよね。
誰もが”家を建てたい!”と考えた時、
まず「耐震性」は重要視し、
いつか来ると言われている大地震にも最小限の被害に留まる家を建てたいと思うものです。
災害に強いモノコック構造
ゲートエアーハウスの家づくりは、
地震に強いモノコック構造を採用しています。
モノコック構造とは、柱だけでなく面(壁一面)で家の強度をだす構造のことです。
巨大竜巻や台風・豪雨などの自然災害にもその強さを発揮致します。
記憶に新しい、東日本大震災の甚大な津波災害においても
奇跡的に倒壊を免れた例があるなど、様々な災害に対する信頼の実績を持っています。
耐震等級3相当の設計で大規模な地震に備える
建築基準法では、極めてまれに(数百年に一度程度)発生する地震でも倒壊しない程度の耐震性を等級1としています。
しかし専門家の間では等級1では不十分であるという意見もあります。
ゲートエアーハウスは地震への備えとして最高等級3の設計を推奨。
消防署や警察署など、防災の拠点となる建物の基準に相当し、より安全性の高い住まいが実現できます。
制震ダンパーの採用
さらにゲートエアーハウスでは、繰り返し発生する地震にも効果を発揮する制震ダンパーを標準仕様として採用しています。
「耐震性」ばかりを重視しても本当の意味での”良い家”は建てられない
一概に耐震性が高い=安心安全の住まいだとは言えません。
家は様々な要素を総合的に検討していくことが重要です。
例えば、耐震等級にこだわりすぎて
小さな窓しかない家では暗くて風通しの悪い家になってしまい、
お世辞にも”良い家”とは言えません。
ご家族が何十年も生活していく住まいなので
毎日快適で心地よく過ごせるということも耐震性と同じくらい大切にしなければなりません。
大切なのはバランスです。

ゲートエアーハウスは、
永く安心して心地よく暮らせる住まいをご提案しています。
ご要望・ご予算に合わせた、ご家族の暮らしに寄り添う住まいを
プロとしてご提案させていただきます。
ご相談は無料ですので、
ぜひお気軽にお問合せくださいませ。
———————————————-
Gate air house by株式会社阿部住宅
愛知県岡崎市在家町上五反田10番1
TEL:0564-43-5039